1 立春の候 みなさまいかがお過ごしでしょうか。太陰太陽暦では新年が明け春の季節が始まる時、 とは言えまだ寒さがつづきますね。 それでもこの頃、朝焼けの色に、木々の花芽のほんのり赤い色に、 夕暮れ時の陽の色合いに…いろいろなところに季節の変化を感じます。 春はもう近く… さて、岩茶房丹波ことりの今年最初の中国茶教室は、2月11日(日)です。 岩茶房創設者の左能典代(さのふみよ)さんを講師にお迎えしてのお教室、 回を重ねる毎に、この時間がかけがえのないありがたいものであると深く深く感じます。 岩茶房丹波ことりでは、毎回左能さんが用意して下さるお茶(逸品珍品) に合わせた点心菓子をご用意すべく試作を繰り返し準備を進めます。 今回は中国の旧正月にちなんだ菓子をご用意する予定…。 どうぞお楽しみに。 そして、今月のお教室の岩茶は『奇種』。 循環器系に良いお茶です。 血の巡りを良くして、冬場に溜め込んだ老廃物を出して、 気持ち良く春を迎えられたら最高ですね! 今月はまだお席があいています。 思い立っての急なご参加でも大丈夫◎です。 お問い合わせ、お申し込みお待ちしています。 岩茶房丹波ことり tel・fax 079-556-5630 11-18時(水・木休) mail tanba@kotori-gancha.com 、 ▲
by kotoriblog
| 2018-02-03 23:00
| お知らせ
|
Trackback
1 |
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 最新のコメント
ライフログ
検索
その他のジャンル
最新の記事
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||