![]() 岩茶房丹波ことり周辺の景色は 四季折々、様々な表情を見せます。 ここ数日で一気に色づいた紅葉は今、まさに見頃を迎え 西日に照らされる瞬間は思わずほーっと見とれてしまいます。 この時期ならではの、篠山の景色をみなさまにも味わっていただきたいと思います。 ***丹波篠山河原町町家マルシェ*** 場所は河原町鳳凰会館。 当店オリジナル自家製菓子、 店主の作る季節のケーキ、 クリスマスに向けてのシーズン限定菓子、他ドリンクなどご用意する予定です。 そして!今回は珍しく即席の岩茶お茶席もあります。 岩茶房丹波ことりスタッフが丹波の作陶家・柴田雅章さんの茶器を使って 岩茶2種を目の前でお淹れします。 1回500円 1部:11時〜 2部:13時半〜 今日は岩茶実演のシュミレーションを行い 当日のイメージを膨らませていました♩ 実際、スタッフが岩茶を淹れているところはお店でも見ることができません。 目で見て、飲んで、、、 岩茶の良さを少しでも感じていただけたら、と いまなお試行錯誤しながら準備しております(⌒-⌒) おたのしみに。 その他、様々なワークショップが開催されます。 お天気も晴れ予報! 和やかな、そして賑やかな、1日になりそうです。 当日は『岩茶房丹波ことり』も11時〜17時まで営業しております。 ご参加、ご来店、お待ちしております。
by kotoriblog
| 2019-11-13 19:48
| お知らせ
|
Trackback
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
カテゴリ
以前の記事
2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 最新のコメント
ライフログ
検索
タグ
豚まん(1)
その他のジャンル
最新の記事
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||