人気ブログランキング | 話題のタグを見る

3月11日(日)中国茶教室でした



3月11日(日)中国茶教室でした_d0293004_17202848.jpeg

3月11日(日)中国茶教室でした_d0293004_17135662.jpeg

3月11日(日)中国茶教室でした_d0293004_17203250.jpeg



3月11日(日)中国茶教室でした_d0293004_17135804.jpeg
今回のお茶
⇩⇩⇩⇩⇩
○ルイボスティー
○紅茶「百歳紅」
○高山茶
○岩茶「鳳凰水仙」
◇1種類目は南アフリカのルイボスティー。それも現地で調達された未加工(天然)のもの!!

通常市販されているルイボスティーは工場内で蒸気処理し、機械で茶葉を乾かしますが、今回のものは自然乾燥で太陽をたっぷり浴びたもの。

もちろん、無農薬、無添加です。
ではなぜ市販されていないお茶が手に入ったのか、、、?
講師左能典代さんのお人柄がとてもよく出る興味深いエピソードを聞きながら、お湯をさしてまずはそのままいただきます。
その後牛乳を加えて。
2通りの風味を楽しみました。
じんわりと身体の隅々まで沁み渡るよう。 代謝アップを瞬間的に実感しました。
☆カフェインフリー。活性酸素を除去し女性には特に良い働きが。利尿作用。ホルモンバランスを整え、花粉症やアトピーにも効果が期待されるということで、この季節ぜひ取り入れたいという方も多そうです。
◇2種類目は、紅茶「百歳紅」(ひゃくさいこう)は江蘇省、湖父鎮で採れた紅茶です。
江蘇省は良い茶が採れると有名で、皇帝献上茶にも使われます。
名前もなんだかとてもおめでたい・・・。
いただくと甘みが格別!特級品とのこと。
はじめに頂点を知ってしまうのは幸せか否か…
いえ、もちろん幸せです!

◇3種類目の台湾茶は稀少な烏龍茶、「高山茶」
台中にある奇萊山の標高1800メートルの奥地で生育しています。
奇萊山の土質はミネラルを多く含みます。
その環境がそうさせるのか、茶葉に湯を注いだ瞬間や、口に含んだ瞬間は、力強い甘みがまっすぐ伝わり、くらくらくら~。
奥地に潜む茶畑の景色が目の前に広がり心地よい後口。
ご参加のみなさまもおいしいぃぃ〜・・・
と、うっとり。
ご堪能された様子です。

◇最後はやはり岩茶。
「鳳凰水仙」
今とりわけおすすめできる状態の良い時でしたので、楽しみにしていました。
花々が咲き始めるこの季節に相応しい華やかな蜜香が室内中に広がりました。
通常の喫茶とは異なり、複数の方々と語らいながらいただくお茶は思いがけない会話が生まれたり、意欲が高まったりすることも多く、私も月に一度刺激をいただいています。
そして菓子のメインは、
フェンネルをあしらった「キャロットケーキ」
3月11日(日)中国茶教室でした_d0293004_17134743.jpeg

驚きの甘さを持つ丹波市の有機人参を割合多めに使い、胡桃をアクセントにしました。

チーズクリームのトッピングとケーキの焼き色のコントラストがとても気に入っています。
メニューにないケーキですが、
これからも折を見て焼きますのでお楽しみに
お教室、
次回は4月15日(日)!
次回も素晴らしいお茶が揃います!
すでに残席わずかとなっています。
ご希望の方はどうぞお早めにご連絡下さい。お待ちしております。







岩茶房丹波ことり

tel・fax  079-556-5630

11-18時(水・木休)

mail  tanba@kotori-gancha.com























































by kotoriblog | 2018-03-28 21:18 | ことりスタッフ日記 | Trackback
<< 4月9日(月)劉宝順さんとの交... 3月11日(日)中国茶教室ご案... >>