![]() 会期:9月14日(水)~20日(火) 会場:阪急うめだ本店7階美術画廊 ※最終日は午後6時終了 丹波の作陶家柴田雅章さんの 個展のお知らせです。 以下、柴田さんの案内状より引用 【社会は今、人間にとって危うい方向に大きく変化している様に思います。 その中にあって私達は、自身の足下を見つめ確かな暮らしを心がけるこのが大切だと思っています。 暮らしの中で、日々変わることなく喜びを感じて使って頂けるものが出来たらと念じつつ仕事をしています。まだまだ暑さの残る中ではありますが、是非ご来場下さいますようご案内申し上げます。柴田雅章】 岩茶房丹波ことりで使っている器のほとんど全ては柴田雅章さんの作品です。 柴田雅章さんの言葉にある 『暮らしの中で、変わることなく喜びを感じて使えるもの』 私達は毎日、岩茶を淹れる時、お料理を提供する時、お花を活ける時、 様々な暮らしの場面でこの言葉を実際に体感しています。 先日は、京都桂離宮近くにある『隆平そば』へ、スタッフ皆で行ってきました。 隆兵そばさんでは柴田さんの作品が沢山使われているのです。 隆兵さんのお人柄お料理の腕前に、柴田さんの器はさりげなく寄り添ったり、 時にかっこよく存在を際立たせたりと、双方のエネルギー溢れる素晴らしいコラボレーションでした。 隆兵そばさんは、随所に清々しい空気の通る素晴らしいお店。本当におすすめです。 こうして使ってみてこそ良さが際立つ柴田雅章さんの器、 百貨店の画廊ではかっこよくディスプレイされよそ行きの面持ちですがそれもまた良し。 是非お出かけくださいませ。 ことりスタッフは揃って初日一番に出かけます。 詳しくは、岩茶房丹波ことりに案内状がありますので、何時でもお問い合わせください。 それでは、阪急百貨店てお目にかかりましょう(*^^*) 岩茶房丹波ことり 0795565630 。
by kotoriblog
| 2016-09-04 21:32
| お知らせ
|
Trackback
|
カテゴリ
以前の記事
2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 最新のコメント
ライフログ
検索
タグ
豚まん(2)
その他のジャンル
最新の記事
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||