今月のオススメ岩茶。
不見天(ふけんてん)です。
中国茶館で左能さんは、一煎目も二煎目も、嫌みがなく古木ならではの静けさがある、と紹介されています。
「静けさ」
確かに、不見天は、他の岩茶に比べ香りや味に際立つ特徴がなく、どこかおとなしい印象でした。
しかし、つい先日不見天の美味しさがさらに際立っている、とことりスタッフの中で話題に上がりました。
谷底で光の遮られる場所に育つ不見天。しかし、朝になると一筋の光が指し、そこで美味しい茶葉になるそうです。
そんな、底知れぬエネルギーを感じさせる不見天が今月オススメの岩茶です。
是非、一煎、二煎、三煎…
と何度もお楽しみください。