先日,京都の吉田神社で開催された吉田山大茶会。
今年で4回目でした。
約30店舗が独自のお茶やお菓子、器などを持って集いました。
今年、岩茶房丹波ことりは思い切って初めて出店しました。
岩茶房東京店と京都店が岩茶を提供するので、
それに併せてこちらは、『お茶うけ、お茶菓子』を用意しました。
焼き菓子やドライフルーツ、定番のくるみ黒糖と、特別に岩茶器など器も展示販売しました。
思いがけず大評判だったのが、
『マーラカオ』!
2日分と思い用意した分が1日目で完売して、
1日目がすんでから、大急ぎ仕込みをしたのも嬉しい思い出になりました。
今年は早くに梅雨入りしお天気が少し心配でしたが、
ほとんど雨が降ることもなく、晴れ間もみえる恵まれた2日間でした。
丹波ことりのお客様にまた違う環境でお会いした、
姉妹店、東京、京都の岩茶房スタッフと一緒に過ごす時間は
とっても幸せで充実していました。
私たちも、各地の珍しいお茶を試飲したり、交流を深めたり,
普段なかなか出来ない貴重な経験が出来たと思います。
「お茶」を通して「繋がり」を実感した2日間、
これからに活かして私自身も成長してゆきたいと思います。
。
当日の写真は改めてアップする予定です。
お楽しみに。